
【読書記録】アジャイルソフトウェア開発の奥義 (3) 写経したい第6章
ボブおじさんの名著『アジャイルソフトウェアの奥義』を読み返しながら感想などをつらつらと書き連ねる、その3。 【読書記録】アジャイルソフトウェア開発の奥義 (1)【読書記録】アジャイルソフトウェア開発の奥義 (2) 第5章 リファクタリング エラトステネスの篩というアルゴリズムを使って素数を作るプログラムを題材に、少しずつリファクタリングしていく様子を実演する章。 リファクタリングは食後のキッチンを片付けるようなものだ。最初は後片付けをしなければ、それだけ食事時間は短くて済む。しかし、片付けておかないと、翌日の食事の用意をするときにもっと時間がかかってしまう。『アジャイルソフトウェア開発の奥義』…