第09話は「塹壕の中のプロダクトチーム」。社長命令により3つのプロダクトが統合されることになり、太秦がその開発リーダーに指名される。POもそれぞれのプロダクトにいて、とりまとめるシニアPOなるものがいて、この混合チームをどう取りまとめてプロダクト開発を推進していくのだろうか。
複数チームの運営を難しくする要因は「情報流通の不全」であるとして、情報流通のための境界設計をどうすべきかについて解説編で述べられており、
- 全体のミッション
- 戦略
- チームミッション
について、それぞれどのような情報流通の設計をすべきかが示されている。
現在関わってるプロジェクトだと、チームをまたがった情報流通ってちゃんとできていないと思うので、第2部の内容はいろいろ参考になりそうな気がしている。
コメント