books

【読書記録】アジャイルソフトウェア開発の奥義(6) ソフトウェアを腐敗させないためのSOLID原則 L

OODの名著『アジャイルソフトウェア開発の奥義』を久しぶりに読み返しながら、少しずつ感想やら気付きやらをブログにまとめていっている。 (前回)【読書記録】アジャ… 続きを読む »【読書記録】アジャイルソフトウェア開発の奥義(6) ソフトウェアを腐敗させないためのSOLID原則 L

books

【読書記録】アジャイルソフトウェア開発の奥義(5) ソフトウェアを腐敗させないためのSOLID原則 O

ちょっと間が空いてしまったが、前回に続きSOLID原則。 第9章 オープン・クローズドの原則(OCP) オープン・クローズドの原則とは以下である。 ソフトウェア… 続きを読む »【読書記録】アジャイルソフトウェア開発の奥義(5) ソフトウェアを腐敗させないためのSOLID原則 O

books

【読書記録】アジャイルソフトウェア開発の奥義(4) ソフトウェアを腐敗させないためのSOLID原則 S

前回の記事 引き続きボブおじさんの名著を読み直している。 第7章 アジャイル設計とは? ソフトウェアの仕様は常に代わり続けるもので、仕様変更に耐えられず設計が劣… 続きを読む »【読書記録】アジャイルソフトウェア開発の奥義(4) ソフトウェアを腐敗させないためのSOLID原則 S